2025年4月は通常営業。 電話(090-3613-3929)か メール(nrk54087@nifty.com)でお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
- 柾目ウッドメーカー
- 携帯 090-3613-3929
- emailアドレス ---- nrk54087@nifty.com
最寄の地図です・ google mapです
********************♪♪♪contents(内容)*********************************
- 道具・総合---------------------修理の道具(ツール)のこと------------------------柾目ウッドメーカーの使っている工具類です.
- クランプ類---------------------大切な道具です・---------------------------------接着したものを張り合わせるために必要です。
- 接着剤-------------------------にかわ・タイトボンド-----------------------------これがないと仕事が進みません
- ナット ------------------------ナットの作り方、つけ方、溝切りは微妙です-----------溝切り一つで、音が変わります
- ネック-------------------------折れたネックもすぐに、補修できます。-------------一番トラブルが多い箇所です
- ネックヒーター----------------1日に何回も活躍する時があります。-----------------------ネックの反り、ねじれを直します。
- サドル------------------------サドルの製作・取り付けなどのこと----------------------下面の直線が大事です。
- フレットワイヤーサイズ表-----9種類のフレットワイヤーのサイズ表です--------------ニッケルの合金です
- フレットワイヤー交換----------リフレットの交換作業です。-------------------------かなりの「慣れ」が必要です。
- ボディー-----------------------ギター内部のこと・ブレージングはがれの補修など--------根気が大事ですよ。
- インレイ-----------------------ヘッドインレイの数々・白鳥貝がおおいです--
- お持ちのギター販売・委託-------お持ちのギターの委託販売等のHP
- リペアー費用-------------------いろいろな修理の費用の見積もり-------------------2023年7月改正

- 柾目ウッドメーカー
- TEL&FAX 075−922−5590
- 携帯 090−3613−3929
- emailアドレス ---- nrk54087@nifty.com
最寄の地図です・ google mapです
|